top of page

第13回ハイスクールジオラマグランプリ2026

13th  HiD2026大会概要 作品募集

 

 

 

【開催概要】

■会期:        2026年3月27日(金)~3月29日(日)

■会場:        ザザシティ浜松 西館1階(静岡県浜松市中央区鍛冶町15番地)

■主催          浜松ジオラマファクトリー

■大会委員長 : 山田 卓司

■審査員       情景作家 山田卓司 氏、

                    ドールハウス作家 木村浩之 氏(アトリエ・キム)

                   浜松市美術館 館長 飯室仁志 氏

■スケジュール

・応募期間      2025年11月20(木)~2026年1月31日(土)

・一次審査発表  2月6日(金)(予定)→大会出場チーム決定。

・本大会        展示期間 3月27日(金)12:00~3月29日(日)16:00

                [変更事項]会場での生徒によるアピールタイム金土は、18:00までとする。

                プレゼンテーション&審査 3月29日(日)

 

【大会ルール】

■HiDテーマ

『チームで協力して、若き自由な発想で、ジオラマ作品を制作。

ジオラマの甲子園「浜松」で一般公開展示。作品をアピールするプレゼンテーションを行いプロの作家が審査を行います。』

プレゼンテーション大会は、会場にて行います。

但し、事前提出のプレゼンテーション動画にて参加も可能です。

※プレゼンテーションは3分以内です。

■作品規定・応募条件

・作品は、チーム単位で応募。1チーム2人以上6人以内。1チーム1作品とします。

        同一校から複数チームの応募を受け付けます。チームメンバーの重複は不可。

中高同一学校で部活も合同で活動の場合は中学生メンバーの参加は可能。

ただし、チームリーダーは高校生に限る。

高専生の場合は3年次まで参加可能。

・ジオラマ作品(情景作品)であること。(模型のみやパーツを並べただけでは不可。)

・作品サイズ 幅500mm×奥行500mm×高さ500mm 以内。

※台やケースを含めて上記以内。

※飛び出したパーツ、可動式、回転等の際も上記サイズに納まること。

・ギミックや電飾を用いる場合は、事前申請により展示の際に会場の電源を使用出来ます。

(効果音を発する演出は不可。)

・事務局からの連絡は基本的に学校(顧問教諭など)宛にします。   

→学校か部活顧問、教諭の了承を得れば生徒が窓口になることも可能です。

・応募時に、一次審査用の作品写真をお送りください。(未完成、制作資料、設計図等でも可)

・他のコンテストに出展したものは応募不可とします。

※成績を競わない展示会・イベント、学校行事、ウェブ・SNSなどで公開されたものはその限りでは

ありません。

・応募は、2025年11月20日(木)公開のWEB応募フォームより行ってください。

【審査方法】

[審査員投票]:[展示会場での一般投票]

上記得点比率を[5]:[5]となるよう得点集計します。

最終審査として、チームによる作品プレゼンテーションを審査員が評価して投票結果との総合判断で各賞を決定します。プレゼンテーションに参加できないチームは審査員投票、一般投票の結果で判断します。

 

【表彰】

グランプリ大賞、準グランプリ賞、奨励賞、ベストプレゼンテーション賞

一般投票一位賞、審査員特別賞 他

上位四賞にはトロフィーと賞状、副賞を贈呈します。

その他の賞には賞状と副賞を贈呈します。

 

【搬入展示搬出】

・作品受付・展示準備期間

3月26日(木)14:00~19:00、3月27日(金)10:00~12:00

※作品の配送等参加にかかる費用は参加チームの負担となります。

・大会への参加費・出展料はありません。

※作品を配送する場合、

・3月26日(木)14:00~19:00 必着。

・送り先:〒430-0933静岡県浜松市中央区鍛冶町15番地

ザザシティ浜松 西館1階特設会場「ハイスクール・ジオラマ・グランプリ」宛

・輸送中に、取れたり外れたりしないようにしっかりと台座に固定してください。

・梱包は、作品の出し入れ口を明示して、開梱方法と完成写真を明示してください。

・事情により展示作業を事務局に代行依頼をする場合は、複雑な組み立てや配線などの作業は対応出来ないとご理解ください。

・輸送時の破損等により作品の補修等を要した場合、又は展示開始時間に間に合わなかった場合は審査員評価より減点の対象となります。

・展示期間中、会場での補修は出来ません。

 

【お問合せ】

ハイスクール・ジオラマ・グランプリ事務局/武田

E-mail:info@hamamatsu-diorama.com

〒430-0933

静岡県浜松市中央区鍛冶町15番地

株式会社ザザシティ浜松 管理事務所内

TEL/053-413-3348  FAX/053-413-3340

2025/11/20~2026/1/31

2025/11/20より

2025/11/20~2026/1/31

qrimg-S47169598.jpg

HiD2026応募フォーム

HiD archive
浜松ジオラマファクトリー
Hamamatsu Diorama Factory

Hamamatsu Diorama Factory is the only museum there in the world which exhibits Mr. Takuji Yamada's (native, living in Hamamatsu-city) works, and a factory where his new works is produced.

 

昭和の懐かしい情景を切り取ったかのようなジオラマで有名な情景作家「山田卓司」氏の作品を常設展示する全国初の施設です。昭和シリーズはもちろんの事、怪獣やアニメなど幅広いジャンル のハイクオリティなジオラマを 40点以上展示、撮影可能な作品も多くあります。(2ヶ月ごとに展示内容を更新)

 

ザザシティ浜松 西館1F

静岡県浜松市中区鍛冶町15

浜松ジオラマファクトリー公式サイト

 

Contact / Mail Me

お問い合わせは

NPO法人はままつ未来会議へどうぞ

​info@hamamatsu-diorama.com

Please feel free send a question and

an inquiry from e-mail form about a HiD, Hamamatsu diorama factory and us.

 

HiDと浜松ジオラマファクトリーに

ついてのお問い合わせはこちらから

お送り下さい。

 

緑の「D」マークをクリックすると

メールフォームが開きます。

 

お使いのメールソフトをご利用の場合は

コチラをクリックしてください。

メール作成ウィンドウが開きます。

  • Wix Twitter page
  • Instagramの社会のアイコン

このウェブサイトへのリンク、「いいね!」、

twitterのフォローやツイートは大歓迎です!

HiD LOGO designed by Tsuyoshi Adachi

bottom of page