top of page
HiD Club House
第4回ハイスクール国際ジオラマグランプリ HiD2017
公式リザルト・大会アーカイブ
会期:2017年3月25日(土) 10:00〜19:00・26日(日) 10:00〜17:00
会場:浜松こども館 ここ・い〜ら ギャラリー1
主催:ハイスクール国際ジオラマグランプリ実行委員会(主管:NPO法人はままつ未来会議)
後援:浜松市、浜松市教育委員会、中日新聞東海本社、浜松ケーブルテレビ、K-mix、FM Haro!、K-mix、静岡新聞社・静岡放送(承認順)
協賛:タミヤ、さかつうギャラリー、プラッツ、紙創り
協力:浜松ジオラマファクトリー、ザザシティ浜松、浜剣、P-step
出場チーム:13学校から16チームの参加

画像にポインタを乗せると学校名・チーム名・作品名・ウェブサイトへのリンクが表示されます。
クリックで大きな画像と作品情報が表示されます。
スマホやタブレットでは画像をタップすると大きな画像と情報が表示されます。

共立女子中学高等学校(東京都)
共立女子地理歴史部 「落穂」

島田樟誠高等学校(静岡県)
島田樟誠高等学校模型部 「りめんばー、パールハーバー、平和よ永遠なれ」

星翔高校(大阪府)
名無し 「夜明けの一服」

竹早高校(東京都)
竹取のモデラーズ 「激闘!サイドセブン」

宇都宮高等学校(栃木県)
宇都宮高校地理歴史部 TIRI-BOON 「水の都」

高輪中学高等学校(東京都)
高輪模型部A 「戦いが終わりーヴィレルボカージュの街にて」

高輪中学高等学校(東京都)
高輪模型部B 「Battle of the Lake」

城北埼玉中学・高等学校(埼玉県 )
城北埼玉高等学校模型部(壱) 「可動式 ウルトラ警備隊秘密基地」

城北埼玉中学・高等学校(埼玉県)
城北埼玉高等学校模型部(甲) 「第2戦線への急行」

大崎高等学校(東京都)
ペーパージオラマ部・イロドリ 「紙で再現!極彩色ノ街ブラーノ」

大崎高等学校(東京都)
ペーパージオラマ部・トート機関ペーパージオラマ動員分隊 「帝国の護り ドイツ ハンブルク ヘイリゲンガイストフェルト高射砲塔」

星陵中学校・高等学校(静岡県)
美術部・うっほ♂ 「森の神秘」

開成中学校・高等学校(東京都)
開成学園模型部 「厄災の記憶 決戦エドモントン」

海城高校(東京都)
模型部・スシヅメモデラ ーズ 「105 years old」

大濠高等学校(福岡県)
模型部・電池で動くからあげ 「人智及ばぬ壮麗なる自然」

浜松学院高校(静岡県)
鉄道研究部 「都心へ...」
bottom of page